イタリアのOblivion Grindhouseというレーベルから、あのジャンニ・クレア監督作のDVDが3点発売されています。
"Il magnifico west"、"I 7 del gruppo selvaggio"に、もう一つは犯罪ドラマですが、熱心なファンしか買わないでしょうね。 また同レーベルは、音楽家で映画監督でもあるアル・フェスタが手掛けた3作品のDVDも出しており、いずれもサントラCD付きのようです。 その中のひとつ、「ナイト・エンジェル/濡れた妖精」(原題 "Gipsy Angel")(1990)のサントラの中に、"Spaghetti Western"という曲があります。 https://youtu.be/PWDj7_zNlGA この一曲だけで、ほんの少しマカロニウエスタンに関連性がある作品、と言えなくもないかも。ヴァシリ・カリスも出ていますし。 それから、「ゾンビ4」(「人喰地獄・ゾンビ復活」)のヴォーカル曲を歌詞を変えて再利用しているので、マカロニホラーにも関連していることになります。 さらに、なぜか1972年のトルコ製ウエスタン"Vur"に"Spaghetti Western"が流用されています。 https://youtu.be/5dCFv9cYDRQ おそらく'90年代以降にソフト化するとき、不完全な素材に再編集で既存音源を入れたのでしょうね。許可は取っているのか? しかし意外と映像と合っている気もします。 音楽面では結果的に、マカロニウエスタン、マカロニホラー、後付けでトルコ製ウエスタンにそれぞれ関連した作品と言えるのでは。 なお、当時のサントラCDは入手困難なので、CDを探していた人には購入の価値があるかもしれません。 |